掲載内容
代表的催事(9月~2月)
浅草周辺マップ
浅草エリアマップ(東西南北および中央部の5エリア)
観る浅草(羽子板市)
浅草槐の会・マップリスト(会員店詳細)
コラム他
コラム:この浅草(このまち)のことならオレに聞け!
快適で楽しい江戸の生活lの秘訣は約束事にあり
ご隠居に聞く花のお江戸「暮らしの心得」
最近、江戸町民の暮らしのマナー「江戸しぐさ」が注目されています。人々のが快適に暮らすため、約束事が必要なのは昔も今も同じ。我らがご隠居に、江戸の暮らしの心得について聞きました。
人情通った江戸の約束事
道を往来する時、アンタ方ぁ、どの辺を歩く会?ど真ん中をノロノロ亀みたく歩くなんて野暮はいけないよ。真ん中は急ぐ人、荷物の多い人、荷車などのために空けておいて、普通の輩は脇を歩く。石段では上る人が待っておやりよ。下る方が転んで怪我でもしちゃ気の毒だからね。
細けぇこと言うなって?これはこごとじゃないよ。江戸には百万もの人が住んでいたけれど、今のように上下水道は整備されちゃいないし、住居だって薄っぺらな壁で隔てられた長屋住まい。井戸や手洗いは皆の共有物だ。水を汲んだり洗濯したり、井戸の回りにゃ自然と人が集まって、そのうち井戸端会議が始まるわけよ。共有物の場を清潔に保つ。人と人とが集まって生活するためには、約束事ってのが必要なんだ。
我が身をわきまえ、他人様を思いやる。それが優しさってもんさ。約束事の守れねぇ了見の狭い奴は「稚児戻り」なんて言われちまうぜ。かっこ悪いだろ?
エコバックよりもエコロジー
買い物の時だって、気遣いは発揮できる。レジ袋?エコバック?そんなものは無用の長物だ。ラッパの音と「なっとなっとー」てぇ売り声が聞こえてきたら、丼でも抱えて家を飛び出しゃいい。そしたら押し車を押した納豆売りが鍋開けて納豆や味噌豆、辛子に葱、青のりまで取り分けてくれて、はいお終い。
無駄なく美味しくテンポよく。こんな風に気分よく生活したいもんだね。
その他の記事はPDFにてご覧になれます。
日本の扉浅草Vol.19をダウンロード(5MB)>>