季刊誌

日本の扉 浅草 Vol.39

浅草槐の会季刊誌 日本の扉浅草 Vol39

掲載内容

  • 浅草を彩る9月から2月の代表的催事
  • ウチのイチオシ!
  • 浅草周辺の名所旧跡マップ
  • 会員店紹介
  • 年間行事

第3回「浅草寺子屋」浅草神社の歴史前編
2010年に文化・芸術・観光のまちづくり協会が主催したセミナー「浅草寺子屋」の内容を再現したものです。

内容

  • 浅草神社=三社様 祀っている3人は誰?
  • 相撲の猛者・野見宿禰(のみのすくね) 以外にも土師中知(はじのなかとも)と….
  • チャキチャキの江戸っ子は間違い。本来の言い方は….
  • 浅草神社を創設したのは土師中知の嫡男
  • もっけの幸いの「もっけ」って何のこと?
  • 偉い人の住むところは今も昔も高いところ
  • 賛同者が多数、中知の家は待乳山説
  • 名字までわかっていた十童子の子孫たち

季刊誌はPDFにてご覧になれます。
日本の扉浅草Vol.39をダウンロード(16MB)>>

 

関連記事

  1. 槐の会季刊誌11号 日本の扉 浅草 Vol.11
  2. 季刊誌 2021年46号 日本の扉浅草 Vol.46
  3. 槐の会季刊誌創刊号 日本の扉 浅草 Vol.1
  4. 槐の会季刊誌35号 日本の扉 浅草 Vol.35
  5. 槐の会季刊誌21号 日本の扉 浅草 Vol.21
  6. vol.41 日本の扉 浅草 Vol.41
  7. 季刊誌vol.45 日本の扉浅草 Vol.45
  8. 槐の会季刊誌12号 日本の扉 浅草 Vol.12

会員店紹介

  1. 木彫刻 宗舟
  2. 市川豆腐店 市川豆腐店
  3. カリカチュア・ジャパン 爆笑似顔絵總本店 カリカチュアジャパン 浅草
  4. 釜飯 麻鳥
  5. 渡辺眼鏡商店
  6. 和装履物 まつもと履物店 まつもと履物店
  7. 人形焼 木村家本店 人形焼 木村家本店
  8. 太鼓、神輿、仏壇仏具、御宮神具 岡田屋布施 岡田屋布施

今月の浅草

  1. 涅槃会
  2. 針供養
  3. 七福神
  4. 節分会

モデルコース

  1. 浅草散歩 お正月コース
  2. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  3. 浅草の歩き方モデルコース 落語
  4. 三社祭
PAGE TOP