名所旧跡

駒形堂(浅草発祥の地)

浅草発祥の地 駒形堂

駒形堂は浅草寺のご本尊が隅田川から示現され、上陸された地に建てられたお堂で、ご本尊「馬頭観音」が祀られております。毎月19日がご縁日。

関連記事

  1. 浅草寺 五重塔 五重塔
  2. 浅草 花川戸 嬉の森稲荷 嬉の森稲荷(うれしのもりいなり)
  3. 今戸神社 今戸神社(いまどじんじゃ)
  4. 猿若町 猿若三座 市村座跡地 猿若三座(さるわかさんざ)
  5. 河竹黙阿弥顕彰碑 河竹黙阿弥顕彰碑(かわたけもくあみ)
  6. 浅草寺 二尊仏 二尊仏
  7. 浅草寺の神木・いちょう 浅草寺の神木・いちょう
  8. 影向堂 浅草寺 影向堂周辺

会員店紹介

  1. 会席料理、鍋料理 茶寮 一松
  2. 常盤堂雷おこし本舗
  3. 人形焼 木村家本店 人形焼 木村家本店
  4. 日本そば 尾張屋
  5. 江戸金銀工芸 もり銀
  6. 家庭料理 TAKEYA
  7. 村石電気工事 村石電気工事
  8. 壱番屋

今月の浅草

  1. 涅槃会
  2. 針供養
  3. 七福神
  4. 節分会

モデルコース

  1. 浅草の歩き方モデルコース 落語
  2. 三社祭
  3. 浅草散歩 お正月コース
  4. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
PAGE TOP