名所旧跡

駒形堂(浅草発祥の地)

浅草発祥の地 駒形堂

駒形堂は浅草寺のご本尊が隅田川から示現され、上陸された地に建てられたお堂で、ご本尊「馬頭観音」が祀られております。毎月19日がご縁日。

関連記事

  1. 猿若町 猿若三座 市村座跡地 猿若三座(さるわかさんざ)
  2. スターの広場 浅草公会堂 スターの広場
  3. 浅草 花川戸 嬉の森稲荷 嬉の森稲荷(うれしのもりいなり)
  4. 浅草 花川戸 姥が池碑 姥ケ池碑(うばがいけひ)
  5. 本堂前・水屋
  6. 河竹黙阿弥顕彰碑 河竹黙阿弥顕彰碑(かわたけもくあみ)
  7. 浅草見附跡碑
  8. 隅田川沿い 花の碑 花の碑(はなのひ)

会員店紹介

  1. 天ぷら料理 雷門三定
  2. 甘味 みつや 甘味みつや
  3. サイクル着物・帯・古布等 今昔きもの龍巳 今昔きもの龍巳
  4. 渡辺眼鏡商店
  5. 書道具 宝研堂 書道具 宝研堂
  6. 下町料理 浅草うまいもんあづま
  7. 寿司 すし処清司
  8. すき焼き 浅草今半 国際通り本店

今月の浅草

  1. 涅槃会
  2. 針供養
  3. 七福神
  4. 節分会

モデルコース

  1. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  2. 浅草の歩き方モデルコース 落語
  3. 浅草散歩 お正月コース
  4. 三社祭
PAGE TOP