名所旧跡

駒形堂(浅草発祥の地)

浅草発祥の地 駒形堂

駒形堂は浅草寺のご本尊が隅田川から示現され、上陸された地に建てられたお堂で、ご本尊「馬頭観音」が祀られております。毎月19日がご縁日。

関連記事

  1. スターの広場 浅草公会堂 スターの広場
  2. 道引長太郎地蔵尊 道引長太郎地蔵尊(みちびきちょうたろうじぞうそん)
  3. 浅草文化観光センター 浅草文化観光センター
  4. 浅草寺の神木・いちょう 浅草寺の神木・いちょう
  5. 本堂裏築山周辺 一葉観音像 本堂裏築山周辺
  6. 浅草 花川戸 助六歌碑 助六歌碑(すけろくかひ)
  7. 浅草 花川戸 九品寺大仏 九品寺大仏(くほんじだいぶつ)
  8. 弁天山 弁天堂 浅草寺 弁天山

会員店紹介

  1. 着物、和装小物他 ミドリ屋
  2. 下町料理 浅草うまいもんあづま
  3. 扇子 文扇堂 文扇堂
  4. ロシア料理 マノス ロシア料理マノス
  5. つげ櫛 よのや櫛舗
  6. 祭用品 めうがや 祭り衣装 めうがや
  7. 市川豆腐店 市川豆腐店
  8. 揚餅、おだんご よ兵衛

今月の浅草

  1. 涅槃会
  2. 針供養
  3. 七福神
  4. 節分会

モデルコース

  1. 三社祭
  2. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  3. 浅草散歩 お正月コース
  4. 浅草の歩き方モデルコース 落語
PAGE TOP