三社祭

三社祭 2025年

2025年5月16日(金)から18日(日)まで三社とは浅草神社の旧名の三社権現と称されていた所から出た名で、浅草寺観音像を浅草浦(宮戸川)から拾い上げた漁師、檜前浜成(ひのくまはまなり)・竹成(たけなり)と土地の識者、土師中知(はじのな…

2025年 浅草芸妓のお座敷おどり

お富士山の植木市

浅間神社例大祭「お冨士さんの植木市」

天ぷら、季節の日本料理 葵丸進

2025年鼓童浅草公演

鼓童 浅草特別公演2025「とこしえ – Everlasting -」

白鷺の舞

白鷺の舞(しらさぎのまい)

宝の舞

宝の舞(たからのまい)

下町料理 浅草うまいもんあづま

江戸時代、観音様の参道・仲見世で繁昌した門前のきびだんごを再現しております。粋なにいさんと下町娘たちのきびだんご作りの実演もご覧ください。夏の冷やし抹茶や冬の甘酒も大評判です。店舗情報住所:東京都台東区浅草1-32-1電話:03…

弁天山 美家古寿司

シーフードレストラン 月見草

染絵てぬぐい ふじ屋

どぜう飯田屋

どじょう どぜう飯田屋

今月の浅草

  1. 七福神
  2. 針供養
  3. 節分会

季刊誌最新号

  1. 季刊誌51号

モデルコース

  1. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  2. 浅草の歩き方モデルコース 落語
  3. 三社祭
  4. 浅草散歩 お正月コース

会員店紹介

寿司 すし処清司 つげ櫛 よのや櫛舗 どぜう飯田屋 どじょう どぜう飯田屋 下町料理 浅草うまいもんあづま 江戸金銀工芸 もり銀
PAGE TOP