お土産・買い物

着物、和装小物他 ミドリ屋

舞台衣装のことなら当店におまかせください。豊富な品揃えと驚きの低価格で、きっとご希望の品が見つかります。その他、お稽古着・反物も多数取り揃えておりますので、是非一度お立ち寄りください。

店舗情報

住所:東京都台東区浅草1-30-11
電話:03-3843-1441
FAX:03-3843-1444
定休日:毎週火曜日
営業時間:10:00~18:00
クレジットカード:-
キャッシュレス決済:-

会員紹介

八幡 滋(やはた しげる)
昭和43年 浅草生まれ
平成7年 家業を継ぐ

元々自分は江戸川区の小岩に住んでいましたので浅草にある店に対する気持ちは低く幼少時代は遊び場として中学・高校時代は寄り道先程度くらいにしか思っておりませんでした。家業を継ぐといった意識のないまま大学(理系)を卒業し化粧品会社の営業をしていましたが「ふっ」としたきっかけで家業を継ごうと決心し化粧品会社を辞めて父親に相談し、日本橋の呉服問屋に修行に行きました。そこで今の基礎を学び平成7年に店に戻ってきました。店に戻るちょっと前には住まいも浅草になっていたのですが、顔見知りも少なかったので店に戻ると同時に町会の青年部にも所属しました。青年部に所属したお陰で浅草に顔見知りや友人・知人も増えて平成16年からは青年部で部長という立場にもなり、諸先輩方や町会の方、周囲の皆さんに助けて頂きながら地元の活動を続けております。一般的でない舞踊衣裳を扱う店ですが、大衆芸能の町浅草ならではの商売として数々のお客様方から御ひいきにしていただき、日々、勉強の毎日ですが代々受け継がれたのれんを絶やさぬようにするのが今の自分の目標です。

 

関連記事

  1. 神輿、太鼓、祭礼具、神具 宮本卯之助商店
  2. せんべい 和泉屋
  3. 製菓 川喜多
  4. 釜飯 麻鳥
  5. すき焼き 浅草今半 国際通り本店
  6. 揚餅、おだんご よ兵衛
  7. 魚菜 洋風居酒屋 魚菜
  8. お好み焼き一丁目 お好み焼き、もんじゃ 一丁目

会員店紹介

  1. あげまんじゅう 浅草九重
  2. 書道具 宝研堂 書道具 宝研堂
  3. 常盤堂雷おこし本舗
  4. 和菓子 龍昇亭西むら
  5. 甘味喫茶 浅草鉢の木 甘味喫茶 鉢の木
  6. せんべい 和泉屋
  7. シーフードレストラン 月見草
  8. 刃物 かね惣

今月の浅草

  1. 涅槃会
  2. 針供養
  3. 七福神
  4. 節分会

モデルコース

  1. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  2. 浅草散歩 お正月コース
  3. 三社祭
  4. 浅草の歩き方モデルコース 落語
PAGE TOP