4月

仏生会(花まつり)

仏生会 花まつり

4月8日 法要午前10時ごろから午後3時ごろ

お釈迦様の誕生を祝い、午前10時仏誕図を掛けて法要が始まり、本堂内陣・本堂前などに花御堂を設け釈迦の誕生仏を安置し、本堂周辺では参拝の人々に甘茶の接待や花などの無料配布をして、賑やかな釈迦の誕生を祝う一日となる。

詳細は浅草寺ホームページでご確認ください。

関連記事

  1. 弥生祭消防殉職者慰霊祭 弥生祭消防殉職者慰霊祭
  2. 十三参り 十三参り(じゅうさんまいり)
  3. 星供養 星供養(ほしくよう)
  4. お富士山の植木市 浅間神社例大祭「お冨士さんの植木市」
  5. 七福神 七福神の舞
  6. 成道会 成道会(じょうどうえ)
  7. ほおずき市 四万六千日とほおずき市
  8. 羽子板市 納めの観音 浅草寺 羽子板市

会員店紹介

  1. 下町料理 浅草うまいもんあづま
  2. 浅草きびだんご あづま
  3. ヤマダの家具
  4. 甘味 みつや 甘味みつや
  5. あげまんじゅう 浅草九重
  6. 渡辺眼鏡商店
  7. 炭火焼会席 蔵
  8. 江戸金銀工芸 もり銀

今月の浅草

  1. 涅槃会
  2. 針供養
  3. 七福神
  4. 節分会

モデルコース

  1. 浅草散歩 お正月コース
  2. 三社祭
  3. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  4. 浅草の歩き方モデルコース 落語
PAGE TOP