11月

七五三加持会(しちごさんかじえ)

七五三加持会

11月15日を中心とした毎日
浅草寺本堂にて

本堂内陣の観音様のご宝前で子供さんのすこやかな成長と健康を祈念するお加持を行っております。これは「牛玉宝印」(ごおうほういん)観音宝印を子供の額にあててご本尊の観音様とご縁を結び、そのご慈愛を頂戴するというものであります。

新型コロナ感染予防対策で行事の予定が変更になっていることがあります。詳細は浅草寺公式ホームページでご確認ください。

関連記事

  1. 百味供養会 百味供養会(ひゃくみくようえ)
  2. 写経供養会 写経供養会(しゃきょうくようえ)
  3. 示現会 浅草寺本尊示現会(あさくさかんのんじげんえ)
  4. お座敷おどり 浅草芸妓のお座敷おどり 2022年秋
  5. 成道会 成道会(じょうどうえ)
  6. ほおずき市 四万六千日とほおずき市
  7. 羽子板市 納めの観音 浅草寺 羽子板市
  8. 新年大祈祷会

会員店紹介

  1. 製菓 川喜多
  2. 寿司 常寿司 常寿司
  3. 組み紐 桐生堂
  4. ヤマダの家具
  5. 市川豆腐店 市川豆腐店
  6. 財布・小物 デイジー デイジー
  7. 浅草きびだんご あづま
  8. 神輿、太鼓、祭礼具、神具 宮本卯之助商店

今月の浅草

  1. 2025年新春浅草歌舞伎
  2. 初詣り
  3. 陀羅尼
  4. 浅草寺行事 修正会
  5. 牛玉加持会

モデルコース

  1. 三社祭
  2. 浅草の歩き方モデルコース 落語
  3. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  4. 浅草散歩 お正月コース
PAGE TOP