6月

百味供養会(ひゃくみくようえ)

百味供養会

6月18日 法要は午後2時から
浅草寺本堂にて

観音様への報謝の意味で百種の供物に相当するお菓子を供えて法楽を営むもので、特別の祈祷札とともにお下がりのお菓子がご信徒の方々に授与されます。

詳細は浅草寺ホームページでご確認ください。

関連記事

  1. 御宮殿開扉法要 御宮殿開扉法要(ごくうでんんかいひほうよう)
  2. いやさかプロジェクト「彼方より」
  3. 酉の市 酉の市(とりのいち)
  4. 示現会 浅草寺本尊示現会(あさくさかんのんじげんえ)
  5. 2025年新春浅草歌舞伎 2025年新春浅草歌舞伎
  6. お宝2025 2025年 お宝
  7. 第三回 浅草会 2020年11月24日 *中止
  8. 針供養 針供養(はりくよう)

会員店紹介

  1. ふぐ料理 三角
  2. うなぎ 初小川
  3. 扇子 文扇堂 文扇堂
  4. 天ぷら料理 雷門三定
  5. 人形の久月 浅草橋総本店 人形の久月
  6. 和菓子 龍昇亭西むら
  7. 和装履物 辻屋本店
  8. 村石電気工事 村石電気工事

今月の浅草

  1. 酉の市
  2. 七五三加持会
  3. お座敷おどり
  4. 白鷺の舞
  5. お座敷おどり

モデルコース

  1. 浅草散歩 お正月コース
  2. 三社祭
  3. 浅草の歩き方モデルコース 落語
  4. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
PAGE TOP