6月

百味供養会(ひゃくみくようえ)

百味供養会

6月18日 法要は午後2時から
浅草寺本堂にて

観音様への報謝の意味で百種の供物に相当するお菓子を供えて法楽を営むもので、特別の祈祷札とともにお下がりのお菓子がご信徒の方々に授与されます。

詳細は浅草寺ホームページでご確認ください。

関連記事

  1. 2023年新春浅草歌舞伎 2023年新春浅草歌舞伎
  2. 七夕 下町七夕まつり
  3. 写経供養会 写経供養会(しゃきょうくようえ)
  4. 酉の市 酉の市(とりのいち)
  5. 示現会 堂上げ 宮神輿本堂奉安「堂上げ」「堂下げ」
  6. 浅草流鏑馬 浅草 流鏑馬(やぶさめ)・草鹿(くさじし)
  7. いさはやプロジェクト いやさかプロジェクト めばえいずる
  8. 十三参り 十三参り(じゅうさんまいり)

会員店紹介

  1. 刃物 かね惣
  2. 常盤堂雷おこし本舗
  3. 下町料理 浅草うまいもんあづま
  4. 家庭料理 TAKEYA
  5. サイクル着物・帯・古布等 今昔きもの龍巳 今昔きもの龍巳
  6. ヤマダの家具
  7. 天ぷら会席 中清
  8. 和洋食 にぃど・だもぉれ

今月の浅草

  1. お座敷おどり
  2. 菊供養会
  3. 金龍の舞
  4. 写経供養会

モデルコース

  1. 浅草の歩き方モデルコース 落語
  2. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  3. 浅草散歩 お正月コース
  4. 三社祭
PAGE TOP