8月

万霊燈供養会(ばんれいとうくようえ)

万霊燈供養会

8月15日 夕刻
浅草寺本堂にて

8月15日の「終戦記念日」に営まれるこの法会は、太平洋戦争で亡くなられた戦災者供養のため行われ、現在は幅広くお盆の先祖供養のためにも営まれています。本堂内での法要後、本堂裏の境内地をかがりびで結界し、不動尊のご真言を唱える中、灯籠をお焚き上げ致します。

詳細は浅草寺ホームページでご確認ください。

関連記事

  1. 針供養 針供養(はりくよう)
  2. 示現会 浅草寺本尊示現会(あさくさかんのんじげんえ)
  3. お座敷おどり 浅草芸者のお座敷おどり
  4. 星供養 星供養(ほしくよう)
  5. 久月人形学院 浅草作品展 第9回久月人形学院 浅草作品展
  6. 七五三加持会 七五三加持会(しちごさんかじえ)
  7. 七福神 七福神の舞
  8. 浅草 流鏑馬(やぶさめ)・草鹿(くさじし)

会員店紹介

  1. 釜飯 麻鳥
  2. くすり、健康食品、肌粧品 浅草の保健室 ネオ
  3. シーフードレストラン 月見草
  4. カリカチュア・ジャパン 浅草本店 カリカチュア・ジャパン本店
  5. 太鼓、神輿、仏壇仏具、御宮神具 岡田屋布施 岡田屋布施
  6. ロシア料理 マノス ロシア料理マノス
  7. つくだ煮 鮒佐 鮒佐 つくだ煮
  8. うなぎ 初小川

今月の浅草

  1. 涅槃会
  2. 針供養
  3. 七福神
  4. 節分会

モデルコース

  1. 浅草散歩 お正月コース
  2. 三社祭
  3. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  4. 浅草の歩き方モデルコース 落語
PAGE TOP