5月

弥生祭消防殉職者慰霊祭

弥生祭消防殉職者慰霊祭

浅草観音の本堂裏にある消防殉難者表彰碑は、宮内省から200円の下賜金をもらった警視庁消防職員が大正元年1916年に建立したもので、碑の裏には幕末の町火消しや警視庁消防隊員など、計120人の殉職した消防関係者の名が連なり、その功績が顕彰されている。この日「弥生祭」といって江戸消防記念会の揃いの半纏に纏を振って殉職者の慰霊祭が行われる。

関連記事

  1. 鼓童 浅草特別公演2024「とこしえ」
  2. 浅草サンバカーニバル 2024年 浅草サンバカーニバル
  3. 除夜の鐘 除夜の鐘
  4. 示現会 浅草寺本尊示現会(あさくさかんのんじげんえ)
  5. 写経供養会 写経供養会(しゃきょうくようえ)
  6. 浅草観音文化芸能人節分会
  7. 楊枝浄水加持会 楊枝浄水加持会(ようじじょうすいかじえ)
  8. 2023年新春浅草歌舞伎 2023年新春浅草歌舞伎

会員店紹介

  1. 祭用品 めうがや 祭り衣装 めうがや
  2. バー、洋食 神谷バー 神谷バー
  3. うなぎ 初小川
  4. 寿司 常寿司 常寿司
  5. 和洋食 にぃど・だもぉれ
  6. 常盤堂雷おこし本舗
  7. 書道具 宝研堂 書道具 宝研堂
  8. 炭火焼会席 蔵

今月の浅草

  1. 涅槃会
  2. 針供養
  3. 七福神
  4. 節分会

モデルコース

  1. 浅草の歩き方モデルコース 落語
  2. 浅草散歩 お正月コース
  3. 三社祭
  4. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
PAGE TOP