4月

泣き相撲-九代目團十郎「暫」復元記念

泣き相撲

丈夫で健康な子供に育ってもらいたいという親の気持ちは永遠の願いです。昭和61年に浅草寺裏に復元された九代目團十郎「暫」(しばらく)の銅像は、鎌倉権五郎という前髪姿の子供であり、「せりふ」にも子供言葉が使われている豪快で力強い子供です。九代目團十郎「暫」に因んで平成3年より泣き相撲を開催しております。

開催日時(2023年の日程です)
2023年4月22日(土)*雨天順延の場合は4月23日(日)
取り組み開始時間:11:00ごろ

会場
浅草観音本堂裏広場「暫」銅像前

詳しくは浅草観光連盟ホームページでご確認ください。

関連記事

  1. 羽子板市 納めの観音 浅草寺 羽子板市
  2. 百味供養会 百味供養会(ひゃくみくようえ)
  3. 星供養 星供養(ほしくよう)
  4. お座敷おどり 浅草芸者のお座敷おどり 2022年
  5. 2025年新春浅草歌舞伎 2025年新春浅草歌舞伎
  6. 2023年新春浅草歌舞伎 2023年新春浅草歌舞伎
  7. お座敷おどり 浅草芸者のお座敷おどり
  8. 浅草観音文化芸能人節分会

会員店紹介

  1. 料亭 都鳥
  2. 組み紐 桐生堂
  3. 和菓子 龍昇亭西むら
  4. 扇子 文扇堂 文扇堂
  5. 天ぷら、季節の日本料理 葵丸進
  6. 神輿、太鼓、祭礼具、神具 宮本卯之助商店
  7. 吉德の人形 浅草橋本店 吉德の人形
  8. 甘味 みつや 甘味みつや

今月の浅草

  1. 涅槃会
  2. 針供養
  3. 七福神
  4. 節分会

モデルコース

  1. 浅草の歩き方モデルコース 落語
  2. 浅草の歩き方モデルコース 歌舞伎
  3. 浅草散歩 お正月コース
  4. 三社祭
PAGE TOP