仲間たち
-
和菓子 龍昇亭西むら
雷門の正面、雷門通りにある龍昇亭西むらの看板の栗むし羊かんはもちろん、大桃山金龍、東京かすていら、昇り鮎など浅草の催事と、季節にちなんだ品々は大人気です。総合は江戸時代中期と古く、安藤広重の「雷門前図」にも、お店にがかかれています。…
-
常盤堂雷おこし本舗
雷おこしは江戸時代中ごろから浅草のおみやげとして売り出されました。当時は掛け小屋スタイルでしたが、明…
-
市川豆腐店
浅草の老舗飲食店への卸を中心に、国産大豆にこだわり手作り豆腐一筋三代にわたるお店です。店頭での販売で…
-
浅草きびだんご あづま
江戸時代に仲見世に実在した「きびだんご」を実演販売により再現しております。粋なにいさんと下町娘たちの…
-
江戸金銀工芸 もり銀
浅草公会堂横に店を構えるもり銀の取り扱い商品である日本の金銀工芸は西暦600年代より始まり、江戸時代…
-
木彫刻 宗舟
-
弁天山 美家古寿司
-
日本そば 尾張屋
-
甘味喫茶 浅草鉢の木
-
洋風居酒屋 魚菜